代用 PR

白だし・めんつゆの代用はこれ!自分で作ることも出来る!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

料理に深みを与える白だしやめんつゆ。

それぞれ醤油やみりん、砂糖などが合わさっているため、料理の際にたくさんの調味料を用意する必要がありません。

調理時間の短縮にもなることから、家庭で重宝されている万能調味料です。

和食で活躍する白だしやめんつゆですが、これらを代用できる調味料はあるのでしょうか?

また、代用品で作ることができる簡単料理やレシピもご紹介します!

白だし・めんつゆの代用

白だしは、だし巻き卵や茶碗蒸しを作る時に使うイメージが強いですよね。

めんつゆは、主に麺類のつゆに使われる印象ですが、もちろん料理にも使うことができます。

煮物や親子丼、肉じゃがなど、和食の味付けで活躍します。

味付けに便利な白だしとめんつゆ。

今回はどちらも切らしてしまった時に、代用できる調味料をご紹介します!

粉末のだしの素

昆布や煮干しなどのだしと、塩やうま味添加物で作られている粉末のだしの素。

粉末のだしの素は、白だしとめんつゆの代用として使うことができます!

代用する際は醤油を少量加えると、白だしやめんつゆの味に近づきます。

だし醤油

昆布やかつお節などの出汁を加えただし醤油は、白だしやめんつゆの代用に向いています。

白だしの代用で使う場合、だし醤油だけでは甘みが足りない為、みりんを少し加えると良いでしょう。

また、だし醤油は濃口醤油で作られているものが多いので、入れすぎるとしょっぱくなってしまう場合も。

少量ずつ加えながら、味の調整に注意が必要です。

昆布つゆ

昆布だしをベースに、醤油や砂糖で味付けされている昆布つゆは、白だしやめんつゆの代用として使うことができます。

めんつゆはかつお節で出汁がとられているため、出汁の風味は異なってしまいますが、その他の材料はほとんど一緒なので、昆布つゆを代用に使っても違和感なく仕上がります!

納豆のタレ

納豆についているタレは、めんつゆや白だしとほとんど原材料が同じなので、代用することができます。

納豆のタレは水やお湯で希釈せず、そのまま使うことができるので、少量ですがとても便利な代用品になります。

中華系のだしは使わない方がベター

中華系のだしが常備されている家庭も多いかと思いますが、中華だしは白だしやめんつゆの代用には向いていません。

中華系のだしは、チキンやポーク、ホタテなどのエキスが含まれているため、白だしやめんつゆとは全く違う味と風味になります。

また、中華だしはこってりしているので、あっさりとした和食に使う白だし、めんつゆの代用にはならないでしょう。

白だしとめんつゆは互いに代用品となり得る?

白だし、めんつゆのどちらかしかない場合、互いの代用はできるのでしょうか?

注意点も含めてご紹介します!

白だしとめんつゆの違い

白だしとめんつゆの違いとしては

  • 白だしは白醤油や薄口醤油
  • めんつゆは普通の醤油

で作られていることです。

他にも、めんつゆにはブドウ糖果糖液糖という甘い成分が含まれている為、白だしに比べてめんつゆのほうが甘味を感じます。

白だしの代わりにめんつゆは使える?

白だしとめんつゆは原料がほとんど同じなので、白だしの代わりにめんつゆを使うことができます。

めんつゆに比べ、白だしのほうが塩分が濃いので、めんつゆに醤油を足した方が、より白だしを再現できます。

白だしは透き通っているので、素材の色を活かした料理に使われます。

仕上がりが茶色くなってほしくない場合は、めんつゆで代用しない方が良いでしょう。

めんつゆの代わりに白だしは使える?

逆もまた同じで、めんつゆの代わりに白だしを使うことはできます。

白だしに比べ、めんつゆのほうが出汁の風味が強いため、代用する際は昆布やかつおなどの出汁を足します。

更に、めんつゆは甘みも含まれる調味料なので、白だしにみりんや砂糖を加えることによって、よりめんつゆの味に近づけることができます。

白だしやめんつゆは自分でも作れる!

自宅にある材料で、白だしやめんつゆを作ることは可能です!

材料が揃っているなら、それぞれ1から作ってしまうのも良いでしょう。

白だしの作り方

★さけ 100g
★みりん 50g
★薄口醤油(醤油でも可) 小さじ1+1/2
★塩 小さじ2
・顆粒だし 小さじ1+1/2

★の材料を鍋に入れてひと煮立ちさせ、最後に顆粒だしを加えたらでき
あがりです!

作った白だしは冷蔵庫で保管の上、一週間ほどで使い切ることを目安にしてください。

めんつゆの作り方

・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・水 3/4カップ
・顆粒だし 小さじ1/2

全てを鍋に入れてひと煮立ちさせ、冷めたらできあがりです!

こちらも冷蔵庫で保管、一週間ほどで使い切りが目安です。

白だし・めんつゆの代用品を使って作れる料理

繊細で上品な和食の味付けも、白だし・めんつゆの代用品で再現するこ
とができます。

茶碗蒸し

白だしが活躍する茶碗蒸しも、代用品で調理可能です!

ご紹介するのは、蒸さずに電子レンジで作る茶碗蒸し。

シンプルな材料で簡単に、食卓に一品プラスすることができます!

【材料】(4人分)

  • 卵 2個
  • 粉末だしの素 小さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • 水 350cc
  • 具材はお好みで!
  1. 卵を混ぜて水を入れる
  2. だしの素と醤油を入れて混ぜる
  3. こしながら容器に入れて、電子レンジ600Wで5分加熱
    ※加熱が足りなければ1分ずつ様子を見ながら加熱する

出し巻き卵

余っている納豆のタレを上手に活用するレシピです。

水の量によって、出汁巻き卵がよりふわふわに仕上がります!

【材料】(4人分)

  • 卵 4個
  • 納豆のタレ 2袋
  • 水 75~100cc
  • 油 適量
  1. 油以外の材料を全てかき混ぜる
  2. 卵焼き器に油をしいて、卵液を3回ほど分けて入れて巻いていく
  3. 巻き終わったらまな板に出して少し冷ましてからカットする
    ※焼き立てでカットすると形が崩れるため

炊き込みご飯

だし醤油のみで味が決まる炊き込みご飯です。材料はお好みで!

【材料】(4人分)

  • 米 2号
  • しめじ 50g
  • まいたけ 50g
  • 鳥もも肉 200g
  • だし醤油 大さじ4
  1. 米はといだらざるに上げ、材料を切る
  2. 炊飯器に米、だし醤油、2号の目盛りまで水を入れて軽く混ぜる
  3. カットした材料をのせて炊飯する

うどんだし

粉末だしの素で簡単うどんだし!

全て鍋に入れてひと煮立ちさせるだけで、うどんのだしを作ることができます!

【材料】(2人分)

  • 水 2+1/2カップ
  • 醤油 大さじ2
  • 粉末だしの素 小さじ2
  • 酒 小さじ1
  • みりん 小さじ1/2

おひたし

だし醤油で簡単に作ることができるおひたしは、お弁当にもぴったりです!

【材料】(2人分)

  • ほうれん草 1束
  • ★だし醤油 大さじ2
  • ★すりごま 適量
  • ★鰹節 適量
  1. ほうれん草を1分ほど茹でてざるに上げる
  2. 冷めたほうれん草をよく絞って、一口大に切る
  3. ★を混ぜ合わせたボールにほうれん草を入れて混ぜる

万能調味料の白だしやめんつゆは

  • 粉末のだしの素
  • だし醤油
  • 昆布だし
  • 納豆のタレ

で代用することができます!

また自宅にある調味料で、簡単に白だしやめんつゆを作ることもできるので、切らしているときも慌てて買いに行く必要がありません。

市販品に含まれる添加物を気にする必要もないので、手作りするメリットも大いにあります。

「白だしやめんつゆのボトルは、量が多くて使い切れない!」という方にも、手作りがオススメです!