天気予報を毎日確認する方は多いと思います。そこで気になるのは、雨が降るかどうかではないでしょうか。
毎日の通勤通学はもちろん、大事なイベントの日の天気だとなおさらですよね。
「天気予報で『降水量何mm』といっているけど、どのくらいの雨の量なのかイメージしにくい…」
「傘は持っていったほうがいいのかな?」
「イベントは中止になるのかしら?」
このような疑問をお持ちの方に、
- 降水量1mmとは具体的にどれくらいなのか
- 降水量1mmのときに傘は必要?
- イベントやスポーツは中止になるのか
について解説します。
降水量の目安を知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
降水量の目安で1mmってどれくらい?
降水量1mmとは、1時間に1平方メートルの容器に溜まった雨が、1ミリの高さになる量のこと。
この場合、雨の量は1リットルになります。
イメージとしては、傘をささずに1時間1平方メートルの場所にいた場合、約1リットルの水を頭からかぶるくらいの雨量…ということでしょうか。
何となく濡れそうなことはイメージできますが、少しわかりにくいですね。
実際に降水量1mmの雨が降ったときの体感はどうでしょうか。
降水量1mmの体感としては、パラパラと雨が降っている程度です。
本降りというよりは、小降りに近いですね。
このくらいなら傘は必要ないのでしょうか。
降水量1mmのとき傘は必要?
結論としては、なくても短時間なら我慢できますが、できれば傘はあったほうがいいです。
降水量1mmは、長時間外にいる場合だと傘が必要になってくるレベルです。
近所のコンビニへ行くだけであれば不要ですが、屋外に長時間いるのであれば確実に傘はあったほうがいいですね。
また降り始めは弱い雨でも、しだいに強い雨に変わってくることもあります。
最初は降水量1mm程度であっても、2mm近くまで強くなるかもしれません。
降水量2mmの雨は、近くのコンビニへ行くだけでも傘がいるレベルの雨です。
ですので降水量1mmでも、できれば傘はあったほうが無難ですね。
降水量1mmのとき難しくなること
雨予報のときに気になるのは、楽しみにしているイベントが中止になるかどうかではないでしょうか。
降水量1mmの場合、屋外でのイベント・スポーツは開催されるのかどうかについて解説します。
屋外でのイベントは開催される?
降水量1mmなら、ほぼ開催されることが多いです。
ただ場合によっては中止になることもあります。
イベントごとによって事情が変わるため、具体例を出して説明していきますね。
【運動会】
- 朝の時点で雨が降っていなければ、開催されることが多い。
- 運動会の開始前または前日から降っていると、グラウンドのコンディションが悪くなるので中止になる。
- 運動会の途中で降り出して、やまなければ中止になる場合がある。
【ディズニーランド】
- レインコートを着れば、アトラクションは楽しめる。(来園者が減るので、待ち時間が減るメリットあり!)
- ただし夜のパレードは中止になることがある。
- パレードの場合、雨に加えて風が出てくると危険のため、中止になりやすい。
【花火大会】
- 降水量1mm程度であれば、開催されることが多い。(運営にあたって莫大な費用がかかっているため)
- ただし、雷や暴風雨など危険をともなう天候になると中止になる。
イベントの内容によって、開催できるか中止になるか変わってきます。
主催者側の当日の情報をよく確認するようにしましょう。
屋外でスポーツはできる?
スポーツは降水量1mm程度の雨であればできることが多いです。
体が濡れるくらいでプレーに支障が出ないなら、中止にはなりにくいでしょう。
ただ野球やサッカーなど、グラウンドのコンディションが悪くなる場合は、試合の途中で中断になることがあります。
結論として、スポーツの種類によりますが、比較的雨の中でもできそうです。
ただし、体調に影響が出る、プレーの続行が困難である場合などはいさぎよく中止にしましょう。
自転車やバイクには乗れる?
レインコートを着れば、自転車やバイクには乗れます。
降水量1mm程度であれば、そこまで気にするレベルではなさそうです。
ただし、マンホールや排水溝などが雨で滑りやすくなっているので注意が必要です。
また傘をさしながらの自転車の運転は、道路交通法により禁止されているのでやめましょう。
自転車通勤の方は、雨が服に染み込まないように、リュックやハンドルまで覆う、タイプのポンチョがおすすめですよ。
あらかじめレイングッズを準備しておけば、降水量1mm程度なら自転車やバイクは乗れます。
ただ晴れの日よりも視界が悪く、滑りやすいので、慎重に運転するようにしましょう。
そのほかの降水量の目安
降水量1mmがどれくらいのレベルの雨なのか、おわかりいただけましたでしょうか。
では1mm以上だとどうなのか気になりますよね?
降水量別にどのくらいなのか説明していきます。
降水量2mm
- パラパラとしっかりした雨が降っている
- 短時間でも傘は必要
- ほとんどの人が傘をさしている
傘をささないと濡れてしまいますが、それほどひどい雨ではありません。
ただ屋外のイベントに影響が出てくるレベルです。
降水量5mm
- 本降りの雨が降っている
- レインブーツがほしい
- 車のワイパーはスローだと見にくいかも
外に出るのが億劫になるような雨です。
傘をさしていても足元が濡れやすいので、レインブーツがおすすめですね。
降水量10mm
- ザーザーとした雨が降っている
- 屋外のイベントは中止になる
- 車のワイパーはハイのほうがいい
天気予報では「やや強い雨」と表現されます。
道路には水たまりができ、足元が濡れやすいです。レインコートがおすすめ。
降水量30mm
- どしゃ降りの雨が降っている
- 場所によっては土砂崩れが起こる
- 車のワイパーはハイでも見にくい
大雨警報が発令されてもおかしくないレベルです。
天気予報では「激しい雨」と表現され、外出時は相当な注意が必要です。
降水量の目安で1mmはどれくらいかについて説明してきました。
降水量1mmとは、一時間に1平方メートルの容器に溜まった雨が、1ミリの高さになる量のことです。
体感としてはパラパラとした降り方ですが、長時間外にいるのであれば傘はあったほうがいいですね。
イベントやスポーツは開催されることが多いですが、場合によっては中止になることも。当日の情報をしっかりとチェックするようにしましょう。
天気予報は当日になると変わる可能性もあります。
あらかじめ雨対策はしっかりとしておくと安心ですよ!