疑問 PR

電気毛布の電気代は24時間だとどれくらい?弱中強で!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒い冬に大活躍する電気毛布。

寒くて寝付けない時でも電気毛布があれば快適に安眠できますよね。

電気代が安く節電になることでもよく知られている電気毛布ですが、実際に電気代はどれぐらいかかっているのでしょうか。

暖房器具で電気代がかかりやすい冬だからこそ知っておきたいですよね。

そこで今回は、「電気毛布の電気代は24時間だとどれくらいかかるの?」という疑問にお答えしていきます。

電気毛布の24時間の電気代

電気毛布を24時間使った時にかかる電気代は、使うときの電気の強さ(モード)によって異なります。

電気毛布の電気代は、以下の計算式に当てはめることで割り出すことができます。

消費電力(Wh)÷1000×使用時間×電気料金(kWh)=電気代

消費電力を1000で割る理由は、WhをkWhに変換するためです。

弱モード、中モード、強モードで、24時間使用した時の電気代について解説します。

弱モードの場合

弱モードの温度は約20度、消費電力は約14Whになります。

電気料金を30円/kWhと仮定した場合、
14÷1000×24×30=10.08
つまり、電気毛布を弱モードで24時間使用した時の電気代は10円です。

中モードの場合

中モードの温度は約30度、消費電力は約30Whになります。

電気料金を30円/kWhと仮定した場合、
30÷1000×24×30=21.6
つまり、電気毛布を中モードで24時間使用した時の電気代は22円です。

強モードの場合

強モードの温度は約50度、消費電力は約55Whになります。

電気料金を30円/kWhと仮定した場合、
55÷1000×24×30=39.6
つまり、電気毛布を中モードで24時間使用した時の電気代は40円です。

他の暖房器具との電気代の比較

ここまで電気毛布の電気代についてご紹介しました。

電気毛布は電気代は安いですが、他の暖房器具と比較してみるとどうでしょうか。

冬に良く使う代表的な暖房器具4つと比較していきましょう。

代表的な暖房器具の電気代

代表的な暖房器具で4つの電気代は以下の通りです。

  • エアコン  900(Wh)÷1000×24×30=648 648円
  • こたつ 200(Wh)÷1000×24×30=144 144円
  • ホットカーペット 350(Wh)÷1000×24×30=252 252円
  • ヒーター 1000(Wh)÷1000×24×30=648 720円

他の暖房器具と比較しても電気毛布はかなり電気代が抑えられていますよね。

電気毛布は節電対策になる!

電気毛布とそれ以外の暖房器具を比較した結果、他の器具は100円台の3桁〜なのに対し、電気毛布は2桁台という、かなり大きな違いが見られました。

このことからも電気毛布は節電対策にピッタリの暖房器具だと言えるでしょう。

電気代を少しでも安くしたいという方は、電気毛布を使うことをおすすめします。

安くても24時間つけっぱなしはNG

電気毛布は電気代が非常に安く、節電を気にせず使うことができるというメリットがあります。

しかし、安いからといって24時間つけっぱなしにすることはNGです。

つけっぱなしがどうしてNGなのか、その理由について詳しく解説します。

発火の可能性は?

電気毛布の温度は強モードでも50度程度なので、他の暖房器具よりも発火する可能性は低いでしょう。

しかし、電源コードの状態が悪いままつけっぱなしにしていると発火する可能性があります。

電気毛布が原因で火事になってしまった事例もあるので、取り扱いには十分に注意しましょう。

脱水症状や低温やけどを起こす可能性も

電気毛布を24時間つけっぱなしにすることによる、最も大きなリスクは脱水症状、低温やけどです。

電気毛布は寝るときに使うことが多いですが、寝ている間もつけっぱなしにするのは危険です。

寝ている間に脱水症状によって熱中症になる可能性があります。

また、低温やけどは、最悪の場合壊死に繋がることもあるほどです。

電気毛布の正しい使い方

電気毛布の正しい使い方についてご説明します。

意外と知らずに使っている方も多い電気毛布。

正しい使い方を知ったうえで効率的に使用するようにしましょう。

効率よく体を暖めるならかけるより敷くべし

電気毛布で効率よく体を暖めるためには、かけるよりも敷く方が良いでしょう。

なぜなら、熱は上に上がっていく特徴を持っているからです。

電気毛布を下に敷くことで、上に上がる熱で体を暖めることができます。

洗濯する頻度は?

電気毛布を洗濯する頻度は、1か月に1回が適切です。

就寝時に良く使われる電気毛布は、寝ているときにかいている汗を吸収しているからです。

また、ダニ予防のためにも1か月に1回は定期的に洗うようにしましょう。

電気毛布を使うタイミング

電気毛布には、使うべき適切なタイミングがあります。

つけっぱなしを防ぐためにも、使うタイミングに合わせてこまめにオンオフを切り替えるようにしましょう。

布団に入る30分前に寝具を暖めておく

電気毛布は布団に入る30分前にスイッチを入れるようにしましょう。

電気毛布のスイッチを入れてからすぐには暖まらないので、30分ほど前が適切なタイミングです。

あらかじめ寝具を暖めておくことで快適に眠りにつくことができますよ。

眠った後に切れるようオフタイマーを

眠った後に自動で電源が切れるよう、オフタイマーを設定しておくようにしましょう。

寝ている間も電気毛布がつけっぱなしになっていると、脱水症状や低温やけどなどの危険性があります。

電気毛布を使うのは寝付くまでで、その後は確実に切れるよう設定しましょう。

早朝にオンタイマーをセットするのもおすすめ

早朝に電気毛布の電源が付くように、オンタイマーをセットするのもおすすめです。

明け方は体が冷えやすくなり、朝寒い中ベッドから起き上がるのは大変ですよね。

早朝にオンタイマーをセットすることで、快適に目覚めることができますよ。

電気毛布はホットカーペットの代わりになる?

電気毛布はカーペットよりも電気代が安いので代用できると便利ですよね。

電気毛布には、ホットカーペットの代わりになるものとならないものがあります。

電気毛布はホットカーペットに比べて生地が薄く耐久性がありません。

注意書きを確認してみて、「上に家具を置かないでください」などと書かれている場合は代用しないようにしましょう。


今回は「電気毛布の電気代は24時間だとどれくらいかかるの?」という疑問にお答えしました。

電気毛布を24時間使った時にかかる電気代は、

  • 弱モード 10円
  • 中モード 22円
  • 強モード 40円

になります。

電気毛布を24時間使用した時の電気代は、1kWhあたりの電気代、メーカーごとによる消費電力によって異なります。

正確な電気代を知りたい方は、ご自身が持っている電気毛布の消費電力と電気代を計算式に当てはめて計算してみてください。