疑問 PR

ハンドソープとボディソープの違い!実は同じ成分なの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私たちは日常的に体のいろいろな部分を洗います。それは汚れを落とすためだったり、清潔に保つためだったり目的は様々です。

今回は特に重要な「手洗い」「体洗い」について考えてみましょう。

普段から使っているハンドソープとボディソープの違いとは何なのか。主成分やその用途、それぞれが代用出来るのか、また併用出来る商品はあるのかも徹底的に解説します。

正しい商品の選び方を身につけて、安心安全に使用しましょう。

ハンドソープとボディソープの違い

ハンドソープとボディソープの違いは商品名だけではありません。泡立てて使うというのは確かに同じですが、実際は洗う部位が違うため、洗浄力や殺菌力、また使用感も大きく異なる場合がほとんどです。

生活の中で、それぞれ使用する目的もタイミングも違います。特に使用目的はきちんと理解し把握してから商品を選ぶと、自分に合ったものを見つけやすくなります。

それぞれ順番に見ていきましょう。

殺菌目的のハンドソープ

ハンドソープは殺菌成分を重視しています。

手や指は日常的に様々なところに触れるため、菌やウイルスが付くリスクがとても高い部位です。

そのため、ハンドソープは「薬用」「殺菌」と表示されていたり、所謂「医薬部外品」の商品が多くなっています。

殺菌成分を配合している商品は「皮膚の清浄・殺菌・消毒」を謳うことが許可されており、ハンドソープに期待されている効能を伺い知ることが出来ます。

最近は泡で出てくるハンドソープが主流ですが、原液で出てくるタイプのハンドソープと比べてどちらの効能が劣るということがありません。

保湿目的のボディソープ

ボディソープは保湿成分を重視しています。

手や指と違い、体の大部分は服に覆われているため、ボディソープで落としたいのは主に汗や皮脂です。そのためボディソープで「殺菌」を謳う商品は少なく、むしろ「保湿」「うるおい」がパッケージに表示されている例が多く見受けられます。

体の部位によっては汗や皮脂が出にくく、特に寒い時期は乾燥が気になるという消費者が多いため、秋から冬にかけては特に保湿を重視した商品がラインナップされているのを見ることが出来ます。

ハンドソープの主な成分

ハンドソープの主な成分は商品によって多少ばらつきはありますが、例えば「薬用」ハンドソープの場合は殺菌剤や消毒剤の配合量が多いのが特徴です。

具体的には「イソプロピルメチルフェノール」という抗菌剤や「サリチル酸」という殺菌剤が配合されている商品が多いようです。

  • 抗菌剤のメリットは人間の体への安全性が高く皮膚刺激も少ない
  • 抗菌剤のデメリットはウイルスにはほとんど効かない
  • 殺菌剤のメリットは菌を殺す成分が非常に強い
  • 殺菌剤のデメリットは皮膚刺激も強いた手荒れの原因にもなりやすい

皮膚が弱い自覚のある方は殺菌剤成分が少ない商品を選ぶと良いでしょう。

ボディソープの主な成分

ボディソープの主な成分は「合成界面活性剤」です。

これは天然の「界面活性剤」とは違ってより強力な洗浄成分なので、汗や皮脂をしっかり落とし過ぎてしまう場合もあります。

皮脂は落とすとさっぱりしますが、落とし過ぎると体が「皮脂が足りない」と勘違いして更に多く分泌してしまう場合があるので逆効果です。

商品によっては「弱酸性」と表記されているボディソープも多く、それらは肌に優しいイメージを持つ人もいると思いますが、実際に配合されているのは「合成界面活性剤」なので、必ずしも万人に肌トラブルが起きないわけではありません。

ハンドソープはボディソープの代わりになる?

ハンドソープをボディソープの代わりにするのはおすすめ出来ません。

殺菌目的のハンドソープは全身を洗う用には設計されておらず、ボディに使うには成分が強すぎます。

例えば足や脇など臭いが気になる部位に部分的に使うのであれば人によっては有効かもしませんが、デリケートゾーンや顔などは皮膚が薄く刺激を受けやすいため、ハンドソープで洗うと痒みや赤みが出てしまうことも。

また赤ちゃんや子どもなどまだ未成熟なお肌には刺激が強すぎるので、ハンドソープをボディソープの代わりにするのは最終手段にした方が良さそうです。

ボディソープはハンドソープの代わりになる?

ボディソープをハンドソープの代わりにする際は使用方法に注意しましょう。

ボディソープは殺菌力よりも皮脂や汚れを落とすことを重視して作られているので、場合によっては手や指に付着した菌やウイルスは除去しきれない場合があります。

またボディソープの容器はハンドソープに比べて大きく、また1プッシュで出てくる量が多いので、適量を使うよう注意して下さい。

ボディソープを代用する場合はきちんと泡立ててから、15秒以上かけて手指の間や爪の隙間まで念入りに洗いましょう。

殺菌力に不安がある場合は、手洗い後にアルコール消毒をするなどひと手間かけると安心です。

ハンドソープとしてもボディソープとしても使える商品はある?

ハンドソープとしてもボディソープとしても同じものを使いたい場合は、固形石鹸がおすすめです。

固形石鹸は主に石鹸素地と添加物から出来ています。

  • 石鹸素地:脂肪酸・アルカリ
  • 添加物:グリセリン・植物性オイルなど

固形石鹸はハンドソープやボディソープよりもシンプルな材料で作られていることも多く、なおかつ洗浄力は十分です。

無添加石鹸も種類が多く、アトピー肌や敏感肌・乾燥肌など刺激に弱い人も安心して使えます。

買い置きしておけばハンドソープ、ボディソープどちらを切らしたときにも代用出来るのでとても便利です。


ハンドソープとボディソープの違いについてご紹介しました。

  • ハンドソープは殺菌力が強い
  • ボディソープは保湿力が高い
  • 石鹸はどちらにも代用できる

普段何気なく使っている日用品ですが、それぞれに効能があり考え抜かれた成分が含まれています。

食べ物と同様、肌に使うものにも関心を持ち、きちんと成分を判断して選べればベストです。

肌の状態や家族構成でも使い勝手は変わるので、何種類か試しながら合うものを見つけるのも良いかもしれませんね。