色の作り方 PR

黄土色の作り方!簡単に出来るけど注意点は気を付けて!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

風景画を描いているんだけど、土や砂、服や靴を「黄土色」で塗ろうと思ったのに、12色入りには黄土色が入っていない…

そうなんです!

12色入りの絵の具や色鉛筆には「黄土色」は入っていないことが多いです。

黄土色は単色で購入しなくても、12色の基本の色で簡単に作ることができます。

黄土色の作り方4種類・黄土色を作るコツを解説します。

さらに、色鉛筆での黄土色の作り方や、黄土色に似た色の作り方2種類も解説します。

12色の中にある色を使って、「黄土色」を作り、単色ではでない色合いを楽しんで描いてみてはいかがでしょうか?

黄土色の作り方

黄色と茶色を混ぜる

「黄色+茶色=黄土色」

「黄色がかった茶色」が黄土色なので、簡単に作る方法は黄色に茶色を混ぜることです。

黄色と紫色を混ぜる

黄色+紫=黄土色」

黄色の補色である紫を少し足すことで彩度を下げ、黄土色を作ることができます。紫を入れ過ぎると黒っぽくなるので、少しずつ入れてください。

オレンジ、緑、白を混ぜる

「オレンジ+緑+白=黄土色」

オレンジに緑を混ぜ、最後に白で黄土色に調整してください。

黄土色は3原色と黒だけでも作れる!

「黄+赤+黒=黄土色」

黄色を多めで、赤と黒を少し混ぜると黄土色を作ることができます。赤と黒を入れ過ぎると「こげ茶」になってしまうのでご注意ください。

黄土色を作るときのコツ

作り方のところで、ほんのりお伝えしていますが、黄土色を作る時のコツを詳しく解説します。

絵の具は少しずつ混ぜる

絵の具は少しずつ混ぜてください。

一気にたくさんの絵の具を混ぜると、作りたい色になりにくいです。さらに、違う色になった場合、色を調整するのに、追加で大量の絵の具を使うことになります。

ベースとなる黄色やオレンジから混ぜる

色を混ぜる時の基本は「薄い色」からです。濃くなり過ぎると、薄く戻すことができません。

黄土色を作る際の薄い色は、ベースとなる黄色やオレンジです。そこに黒や紫などの濃い色を少しずつ混ぜて、好みの色に調整してください。

黄土色は濃い色を混ぜすぎると、茶色やこげ茶色になってしまいます。

黄土色は色鉛筆でも作れる?

黄土色は絵の具だけでなく、色鉛筆でも色を混ぜて作ることができます。

まず黄色を塗り、茶色を塗り重ねると、視覚的に黄土色に見えます。

絵の具のように完全に混ざっているわけではないのですが、色鉛筆で塗り重ねると、特有の色合いがでて、情緒ある絵が出来上がります。

黄土色に似た色の作り方

黄土色だけではなく、黄土色に似た色の作り方も2色解説します。

からし色の作り方

「黄+茶=からし色」
「山吹色+茶=からし色」

黄土色より、少し黄色よりの色がからし色です。黄土色より黄色を多めに混ぜてください。山吹色があれば、黄色を使って作るより、黄土色との違いがわかりやすいです。

ベージュ色の作り方

「白+黄+黒=ベージュ色」

黒はほんの少しです。さらに少し赤を混ぜてもすこし赤みが買ったベージュ色ができます。茶+白ではベージュになりません。


12色には入っていない「黄土色」ですが、単色で買わなくても、基本の12色を混ぜると簡単に作ることができます。

からし色やベージュ色にも簡単に応用ができます。

単色ではなく、12色の中にある色を使って「黄土色」を作り、単色では作ることができない色合いで、多彩な絵を描くことを楽しんでください♪